技能実習生 特定技能
  • Home
  • 組合概要
  • 外国人技能実習生事業
  • 在留資格「特定技能」
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 試験
  • お知らせ
  • 監理費表
  • 監理団体の業務の運営に関する規程
  • Home
  • 組合概要
  • 外国人技能実習生事業
  • 在留資格「特定技能」
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 試験
  • お知らせ
  • 監理費表
  • 監理団体の業務の運営に関する規程
Search
    「組合員の相互扶助による地域社会への貢献とグローバリズムへの挑戦」

 御社も一歩、グローバル化に向けて足を進めてみませんか?
 
 アジア経済はまだまだ発展途上です。
 だからこそ、アジアにはビジネスチャンスが広がっております。そして、人材もその一つです。このチャンスを私達と共に掴んでいきましょう。
 確かに外国人従業員の雇用は簡単な事ではありません。同じアジアと言っても、それぞれ言語や文化は全く違っていて、業務遂行上、多くの課題がございます。しかし、それらを乗り越えて、武器にする事ができれば、必ずや今後の企業経営にとってプラスとなるはずです。外国人従業員の雇用には国際貢献という点以外にも、彼らを通じて、アジアへの事業進出の足掛かりを作るという側面もあります。また、組合員には既に何らかの形でアジアへのビジネス進出をされている会社様も多くいらっしゃいます。それらの会社との相互交流も、組合加入のメリットとして考えられます。
技能実習生制度
地域最低賃金
外国人技能実習生総合保険の加入
受入れの流れ
受入れの職種
外国送出し機関
社会保険の加入
もしも弊組合へのご要望などがあればご用命ください。連絡先:070-3108-8866(24H) TEL&FAX:043-356-5316
  • Home
  • 組合概要
  • 外国人技能実習生事業
  • 在留資格「特定技能」
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 試験
  • お知らせ
  • 監理費表
  • 監理団体の業務の運営に関する規程